山森惇人

Atsuto Yammori

指導歴: マリノススクール二俣川校(インターン), ONE PLAY. サッカースクール(アシスタント), 瀬谷FC(GKコーチ), 瀬谷区サッカー協会・瀬谷区選抜(GKコーチ), 瀬谷区キーパー練習体験会(GKコーチ)

メッセージ

皆様初めまして!
あつもりスポーツクラブの代表の山森惇人(やまもりあつと)と申します!
僕の長年の夢だった、キーパースクールを開くことが叶いました!
色々な人達の支えがあったからこそ叶えられたと思います!
協力してくれた皆様ありがとうございます

普段選手達からは沢山のあだ名で呼ばれてます!
やまもりコーチ、あつとコーチ、もりもりコーチ、あつもりこーち、ご飯山盛りなどあります!
みんなの好きな呼び方で呼んでください!
他にもあだ名考えた人は教えてください

僕は褒めて褒めて褒めまくる指導をしています!
僕の口癖はこの3つです!
【すっげえじゃん!】【めっちゃいいね!】【ないすー!】
最近教え子にもその口癖が写ってきてなんだか面白くなってきました笑

僕はキーパースクールを通してキーパーの楽しさ、基礎的な技術から応用な技術までしっかり丁寧に指導したいと思ってます!
あつもりスポーツクラブを通して皆様がはっぴーになれるように頑張ります!
今後ともよろしくお願いします


山下柊汰

Yu-ta yamashita

選手歴:小学校 → 上溝FC
中学校 → FC HORTENCIA
高校  → 厚木北高等学校
指導歴:FC HORTENCIA(エフシーオルテンシア)キーパーコーチ(2020年〜2024年)

メッセージ

皆様こんにちは!
キーパーコーチの山下です!

自分からはサッカーの楽しさ、特にキーパーにフォーカスした楽しさを伝えられたら良いなと思います。シュートを止める楽しさや、積極的にポゼッションに参加しボールコントロールする楽しさ、味方に声を出し続けることで試合をコントロールする楽しさなど、人によって得意なプレーであったり楽しいと思うことがそれぞれあると思います。その得意な部分、自分の武器になる部分を徹底的に伸ばして行けるような指導を心がけていくつもりでございますので、何卒よろしくお願いいたします!


川村将信

Masanobu Kawamura

東洋大学食環境科学部 健康栄養学科在学中

メッセージ

栄養講習を担当させていただきます、川村将信(かわむらまさのぶ)です。
投稿日現在、管理栄養士になるために大学で勉強している
管理栄養士の卵です🥚
自分は高校生の時に身体づくりを通して、栄養の大切さと出会いました。
成長期にあたる小中学生の時期から、大切になってくる栄養の面白さを伝えられたらいいなと思います。
交流できる機会は少ないかもしれませんが

よろしくお願いします。


大矢勝輝

Katuki ooya

小学生→綾瀬FC JETS
中学生→綾瀬FC JY
高校生→厚木北高校サッカー部
社会人→綾瀬FC TOP
NEXUS KANAGAWA(監督)

メッセージ

皆様こんにちは!キーパーコーチ&トレーナーを担当します、大矢と申します。

私はこの活動を通して、様々な経験をして頂きたいと考えています。キーパーの楽しさはもちろんのこと、トレーニングの重要性や、コミュニケーション能力の向上等、沢山の事を指導させて頂きたく思います。

選手ひとりひとり筋肉の着き方や体質は異なります。成長度合いも異なります。

私はひとりひとりにあった指導の方法、トレーニング内容を考え、実行することを得意としておりますので、身体の事でわからない事は是非お聞きください。